こんにちは。中野島・生田音楽教室、講師の粕谷恵子です!
昨年12月より、月1回、ママと遊ぼうパパもね!のイベントで、リトミックの講師をさせていただきました。
12月は生田地区でクリスマスリトミックをしました🎄
はじめてお引き受けしたイベントだったので、反省点もありましたが、楽しくリトミックさせていただきました。
リトミック教材を色々持ち込み、準備はバッチリ!
登戸地区は0歳~3歳のリトミック親子58名!
正直、大人数で、年齢も異なるので難しかったですが、楽しい教材にも助けられ、とても好評に終えることが出来ました。
定期レッスンとは違って、初めてご参加下さった親子さんでも楽しめるよう、指導案も考えたので、上手くいって良かったです
これは私の定期クラスのしゃしんですが、こちらの大判スカーフを3枚使用しました!
ペンギンのお歌も歌って、マラカスで雪を降らせて、ペンギンちゃん登場です。
2月菅地区、10組、親子ほのぼのとリトミックできました!
生田地区も、登戸地区も20名以上でしたが、菅地区は10組だったので、いつもの定期レッスンのようなリトミックをしました♪
一人一人お名前を聞いて、みんなでお名前を呼んであげたりと、大人数ではできないですもんね (^^♪
実は3カ月の孫と、娘の友達も参加できたので、私個人としても夢が叶った1日でした(笑)
12月から3回、無事終える事が出来て、本当にほっとしています。
普段なかなかお話出来ない、保育園の園長先生ほか、保育士さん、民生委員の方等とお話もできて、勉強になりました。
4月から中野島会館で、定期クラスもはじまります!
粕谷おんがく教室・リトミック定期クラス
JR南武線2分 中野島会館
3月 1日 22日
コアラクラス 9時30分~10時10分(21年度生まれ)
うさぎクラス 10時20分~11時(22年度生まれ)
ひよこクラス 11時10分~11時50分(23年度生まれ)
4月 12日 26日
コアラクラス 9時30分~10時10分(22年度生まれ)
ひよこクラス 10時20分~11時(24年度生まれ)
うさぎクラス 11時10分~11時50分(23年度生まれ)
5月 10日 24日
生徒さんもまだ募集していますので、ご参加お待ちしています。